紛争の内容
婚姻して10年目を迎えたご夫婦のうち、依頼者である妻が夫の浮気に気づき、夫に離婚したい旨申し向けたものの、夫は浮気を否定し、離婚に応じなかったため、弁護士に依頼し、交渉事件として受任しました。

交渉・調停・訴訟などの経過
ご夫婦には子はいなかったものの、妻は夫の浮気の証拠等、裏付けを持っていたため、調停・訴訟もやむなしと考えていました。
弁護士から受任通知を出し、調停等も検討している旨伝え、財産分与についても譲歩する代わりに早急な解決を望むとの条件を出したところ、相手方はこれに応じ、離婚をすることとなりました。夫は浮気等により蓄えはなく、財産分与としては双方の名義の財産はそれぞれのものとして金銭の授受はなしということになりました。
その代り、年金分割にはきちんと応じてもらうこととし、この分割手続についても弁護士が依頼者の代理人として相手方である夫と年金事務所で行うことになりました。

本事例の結末
早期の離婚を望んでいた申立人は、財産分与については譲歩したものの、離婚と年金分割を速やかに進めることが出来ました。

本事例に学ぶこと
夫婦間で離婚の合意が取れない場合、早急に離婚をするということは法律上出来ないのが実情です。
そこで、財産分与等の離婚の条件をきちんと詰めることを優先させるのか、それともその条件についてはある程度譲歩して早急に離婚を進めるのかという二つの方向性が考えられます。
後者の場合には、夫婦の共有財産の大きさや、子どもの養育費等の問題が絡むため、当事者の経済状況をよく踏まえ、判断することが重要と感じました。