「その他の事例」の記事一覧

夫が頑なに収入資料の開示を拒んだことに対し、きちんとした金額を把握した上で正確な婚姻費用を獲得できた事例

その他の事例 当事務所の解決事例 調停離婚の事例

紛争の内容依頼者である妻と強いモラハラ行為を行ってきた夫との離婚事件において、まずは生活費・子の監護費用を確保するべく婚姻費用分担請求調停を申し立てました。 交渉・調停・訴訟等の経過夫側は代理人弁護士が就いているにもかか・・・

算定表通りの婚姻費用だけでなく、子の部活などの超過教育費についても、相手方が支払うべきとの判断を得ることができた事例

その他の事例 当事務所の解決事例

紛争の内容依頼者の夫は、婚姻費用分担請求調停の中で頑なに算定表通りの婚姻費用を支払うことを拒み、夫婦で積極的に薦めてきた子の部活の費用も支払いませんでした。 交渉・調停・訴訟等の経過婚姻費用月額の算定についてきちんと理屈・・・

別居期間の長さを理由として、訴訟内で離婚をする内容での和解が成立した事案

その他の事例 当事務所の解決事例 裁判離婚の事例

紛争の内容依頼者の方は、離婚をしたいということで相談にきました。 配偶者に離婚をしたいと伝えて話し合いをしましたが、配偶者が離婚に納得しなかったため弁護士を代理人として離婚をすることのご依頼いただきました。 配偶者に不貞・・・

離婚にあたって当事者双方が非常に多くの要望を抱えていながらも、すりあわせの上で依頼者にとって非常に有利な内容での合意をすることができた事例

その他の事例 協議離婚の事例 当事務所の解決事例

紛争の内容 依頼者である妻は、夫と離婚することや、子の親権を妻とすることには同意することができていました。しかし、どのような内容・条件での協議書を作成するかで揉めており、どうにも進まずに離婚することすらできない事態に至っ・・・

夫から多額の慰謝料や財産分与を求められたにもかかわらず、反対に妻が夫から1500万円の支払を受けることができた事例

その他の事例 当事務所の解決事例 熟年離婚の事例 調停離婚の事例

紛争の内容依頼者は、いわゆるモラハラ夫に苦しめられながら長年の婚姻生活を耐えてきました。 そんな中、突然夫から離婚調停を申し立てられ、言いがかりのような理由での多額の慰謝料を請求され、莫大な財産を保有していることを前提と・・・

妻側の資産について開示することなく、夫から解決金を含む財産分与として500万円の分を受け、その他養育費・親権等の離婚条件を整え、協議離婚が成立した事例

その他の事例 協議離婚の事例 当事務所の解決事例

紛争の内容妻が、「夫が婚姻費用を支払ってくれない」、「夫の女性関係を理由に離婚を検討しているが、どう進めればいいか分からない」といった悩みから、弁護士に相談し、依頼を受けました。 お話しを伺うと、相手には不倫相手がおり、・・・

夫が不貞行為を行ったことについて、解決金450万円の支払いを受けたうえ、離婚が成立した事例

その他の事例 不倫相手に対する慰謝料請求の事例 協議離婚の事例 当事務所の解決事例

紛争の内容 当初、夫の不貞行為が判明したということで、不貞相手への慰謝料請求と、夫への離婚請求のご相談をいただきました。 夫の不貞行為については、夫が不貞相手の自宅に頻繁に入り浸っているとの情報があったため、当職らから信・・・

婚約を解消した後で男性から婚約不当破棄を理由として損害賠償請求を受けるも、請求金額の9割を減少させることができた事例

その他の事例 当事務所の解決事例

紛争の内容 依頼者は、交際していた男性と婚約をしていましたが、男性の態度に問題があり、二人で話合いの末で婚約を解消しました。 しかし、数ヶ月後、男性から依頼者である女性に対して、不当な婚約破棄であって精神的損害を被ったと・・・

身勝手な言動を繰り返す配偶者と別居したが、その後も離婚に応じてもらえなかったため、離婚裁判により離婚をしたケース

その他の事例 当事務所の解決事例 裁判離婚の事例 調停離婚の事例

紛争の内容 承認欲求の強い配偶者の身勝手な言動に耐え兼ねて子を連れて別居した、配偶者はなぜ自分が離婚しなければならないのか分からない、やり直せると繰り返しており離婚に応じてくれない、とのご相談でした。 配偶者の日頃の言動・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約