紛争の内容
40代の夫婦。夫妻ともに会社員。子は2名(高校生1名、大学生1名)。
結婚当初からお互いに価値観の違いを感じつつも、子が成人するまでは夫婦共同生活を営んできたが、ここ数年夫の浪費が激しくなり、借金を重ねていたことが発覚。妻は離婚することを決意して弁護士を依頼した。
交渉・調停・訴訟などの経過
訴訟になった場合に離婚事由として主張・立証できるほどの事情に乏しかったことから、穏便に交渉にて離婚の話し合いを進めることにした。
夫も離婚することに異議はなく、親権者や養育費の諸条件につき話し合いを重ねた。
財産分与で問題となったのが自宅マンション(夫婦共有名義)で、このマンションは1年程前に夫がローンを汲んでリフォームをしたばかりであった。妻は子供達とこのままマンションに住むことを希望し、夫の共有名義の移転を望んでいたが、リフォームローンの残金(約400万円)は誰が負担するのかが問題となった。
本事例の結末
協議離婚成立
・親権者は妻
・養育費は月5万円
・財産分与として、自宅マンションにつき、リフォームローンの残額を妻が一括して返済することを条件に、夫の共有持分を全部妻に移転する
本事例に学ぶこと
本件では妻の収入が高く、リフォームローンを一括して支払えるだけの資力があったので、上記のような理想的な解決ができた。
また、妻・夫ともに合理的な考えの持ち主で、弁護士を間に挟んで冷静な話し合いができたため、早期解決となった。
埼玉県全域に対応しております。